本当の戦場の話を聞こう ~戦争の美談はねじれの上にしか成り立たない~ 『昭和二十年夏、僕は兵士だった』 梯 久美子 (かけはし くみこ) 昭和二十年夏、僕は兵士だった角川書店(角川グループパブリッシング) 梯 久美子 ユーザレビュー:貴重な証言戦争を言い ...作りものではない真実 ...一般兵士と職業軍人と ...Amazonアソシエイト by 題名通りの内容… トラックバック:1 コメント:0 2010年02月07日 続きを読むread more
自分とは何か ~アイヌの女性から 教わったもの~ 合宿研修会という名の 飲み会に参加した いや マジメな研修も もちろんしたょ 中でも 印象的だった今回の講演の 講師は なんと ウチの卒業生 オレは 9年前 彼女が3年生の時に 国語を受け持った 彼女の講演の演題は 「今を生きるアイヌ … トラックバック:0 コメント:2 2010年02月07日 続きを読むread more
バンド 花鳥風月 は 底の底のまでロックするのだった Rock Bottom あ~ 面白かった 花鳥風月 での 2回目の練習に 行ってきました 音を出す って こんなに 楽しいんだよね オレの声は まだ 全然出てない のに ちゃんと暖かく 見守ってくれる … トラックバック:0 コメント:0 2010年02月05日 続きを読むread more
マイナス 10℃を超えたら シン・リジィだ なぜか 笑 寒いよ~ マイナス10度を 下回ると まず 耳が死ぬ 次いで 鼻の中が 凍る すぴーすぴー をいわなくなる ぴきっぴきっ それからそれから 頬がいたくなる ぴりぴりビリ あごが凍って喋られなくな… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月03日 続きを読むread more
春海神ヒネモスは のたりのたりと Red Wineを きこしめる 問題 春の海 ひねもす のたりのたりかな 与謝蕪村のこの俳句の ひねもす の意味を答えなさい 答 春海神 ヒネモス な なるほど 穏やかに凪いだ 春の大海を その守護神である 「ヒネモス」が 仰向けに ぷか~っと 浮き 天を仰いで 大きく口を… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月01日 続きを読むread more
『地獄から』は超面白コミックだった 『フロム・ヘル』と『The Ripper』 う~ん しんどかった フロム・ヘル 上みすず書房 アラン・ムーア ユーザレビュー:大胆不敵にして精巧な ...Amazonアソシエイト by 『フロム・ヘル』 アラン・ムーア 作 エディ・キャンベル 画 「切り裂きジャック」を テーマにした この 上下2巻の コミッ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月31日 続きを読むread more
水も滴る 暖気あけの朝だった おとといの 変な 寒気のゆるみと それに伴う雨で 昨日の朝は大変だった 路上7~8センチに張った 氷の表面が溶け 水が浮き 滑って 歩くどころじゃない その 悲惨な 条件が 登校中の 生徒達を襲った … トラックバック:0 コメント:3 2010年01月29日 続きを読むread more
授業は全て終わり 一仕事終えた 気分はニック・ロウ!! 明後日が楽しみじゃ http://83225557.at.webry.info/201001/article_19.html の 明後日 つまり 今日が終わった これにて 3年生の授業は 全て終了 放課後 焦って駆け込みで 教えてくれと言ってきた… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月27日 続きを読むread more
カキ喰えば 酒すすむなり ロックオヤジ 飲んだ いや 毎日飲んでいるのだが 昨夜は 飲んだ 今度入れてもらった バンド 『花鳥風月』の ご夫婦から 厚岸のカキと 日本酒で という 悪魔のお誘い 場所は いつもの Kさん邸 昨日数えたら 我… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月24日 続きを読むread more
ホッケー勝った!! 気持ちE!! で それ行けウィークエンド!! ぷふぁ~ ホッピーがウマイ こんな夜更けに何なんだって ふふふ アイスホッケー 今季初勝利 しかも とっても強い T東高校相手に 3-1だよ いいねぇ 気持ちイイよ RCサクセション 『気… トラックバック:0 コメント:3 2010年01月23日 続きを読むread more
風邪を引いたら・・・Steamrock Fever 家人がダウンした 風邪らしい そんな時は 我が家に代々伝わる 特効薬がある 用意するモノは 1 梅干し 2 ハチミツ 3 生姜(ショウガ) 作り方は 1 やかんにお湯を沸かし 2 梅干しは種を取って グリルで焼く 3 … トラックバック:0 コメント:0 2010年01月22日 続きを読むread more
やっぱ 生しばいは いいのだった ~『コーヒー入門』観たよ~ お芝居を観た 東京乾電池の 『コーヒー入門』だ 実直な夫婦が こつこつ貯めて買った 湖畔の別荘 しかしその物件には 先客がいた 悪徳不動産屋にだまされ 二重契約で あげく 業者は雲隠れ まったく価値観も生活習慣も違う 2組の夫婦が 同じ家に同居することになった… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月20日 続きを読むread more
あと何回かの授業を・・・ 冬休みが終わって 3年生は いよいよ あと各クラス 授業は 3時間ずつ なんだか寂しいな 1年かけて やっと お互いのことも わかってきたというのに・・・ また 4月からは 知らない生徒ばかりの学校になる それにしても 今週は 忙しいぞ なんとか 乗… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月19日 続きを読むread more
飲んだ こけた 切った 新年会 勝手に決めた だって ワカサギ 釣っちゃったんだもの (ほとんどは 師匠H先生だけど) こんな時は まずKさんに 連絡するのが 我が家のしきたり 8時集合で いざ 飲むぞ!! ワカサギもって いそいそと出かけ… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月16日 続きを読むread more
美味しいねと みんなが言ったから 1月13日は ワカサギ記念日 おととい カチャカチャ仕事をしていると ウソ チェスのルールを インターネットで 確認していました 職員室の釣りキチ H先生が やってきて 耳元で囁く 「明日ヒマかい?」 ええもう 先生のお誘いなら たとえ火の中水の中 どこまででも お供いたします という… トラックバック:0 コメント:2 2010年01月14日 続きを読むread more
失せもの 出る 酒は 控える 休みだから バッティングセンター 行くか? 練習から帰ってきた 息子鬼を 連れ出した すると 「あっ これ」 なんと なくなったと思っていた デジタルカメラ ヤツの セカンドバッグに 入っていたよ まったく 無いわけだ … トラックバック:0 コメント:0 2010年01月10日 続きを読むread more
年の暮れ 空は晴れ 船に乗れ ふぁっふぁっふぁっ 普段の行いが良いのじゃな 昨日までの悪天候がウソのような 晴れじゃ きっと 海も凪いでいて 快適な船の旅になるだろう って 寝ているだけなんだけどね いよいよ 年二回の秋田行き 年末バージョンに 出… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月29日 続きを読むread more
クリスマスを 暗く 過ごしても いいじゃないか そのうちなんとか なるだろう!! 「あれ 先生 今日は部活? なのに スーツなんだね」 ありがちな質問 あのね 大部分の 生徒は 冬休みなんだけれど 俺たちは普通に 学校で過ごしているんだよ こまごました仕事と 来客・外部の方との対応と 補習や 進路や 部活や その他 いろいろで … トラックバック:0 コメント:4 2009年12月25日 続きを読むread more
会長違いでも 快調に Alright!! 刷り上がったばかりの PTA便りを見て Y先生が 苦い顔で つぶやく 「この会長の 髪の毛 なんとかならんのか?」 すると すぐそばにいた 校長が 笑いながら 一言 「会長 髪ないからな・・・」 なっははは … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月22日 続きを読むread more
イヤなことと それでも イイことと・・・年末進行にならないんだから、もう(笑) 今年も あと何日だ なんて 言ってたよ 今朝まで 今日と 明日と 24日と 3日 頑張れば 今年も終わるってね でも そう 思惑通りには やっぱり いかないモノだね 朝からいろいろさ おいおい みんな どうしちゃったんだよ … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月21日 続きを読むread more
忘年会は クイズで盛り上がる おとといの夜は 忘年会 ちらっと 漏らしてしまったら 生徒達 やさしいんだ 「楽しんできてね」 「一杯飲んで下さい」 「どこでしているんですか 私も行きたい」 ははは 大人になったら … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月20日 続きを読むread more
10年ぶりに××った夜だってさ!! 10年ぶりに 歌った って おい 酔っぱらっちゃ 家族 近所の 迷惑も顧みないで 鳥を絞め殺したような 盛りのついたネコのような 変な声を 夜な夜な がなっているくせに 何を言い出す? いやいや おのおの方 今宵 酔虎は バンドの … トラックバック:0 コメント:2 2009年12月17日 続きを読むread more
ありえない エイリアンの話 その3 ~ついに出た地球外生物~ さて クマさんだ ヤツは さすがに 授業中 寝なくなった 寝なくなったどころか 寝たふりをして しめしめと オレが近づくと ひきつけるだけひきつけて パチリと目を開け 勝ち誇るようになったのだ ううむ・・・ 猪口才な・・・ さらに 先日… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月16日 続きを読むread more
二日酔いの酔虎は 日本一長い直線道路を だらだら帰るのであった 結婚式の帰り道は 高速道路を使わ(え)ず 全て 一般道だった 10時ジャストに チェックアウトして 道の駅で お土産買って では のんびり行きますか・・・ 三浦綾子で有名な 塩狩峠は ごらん通りの雪景色 前日の 暴力的な吹雪の 名残で 路面もアイスバー… トラックバック:1 コメント:0 2009年12月15日 続きを読むread more
星は今宵 我らの上に 輝き 流れた 観てきました ふたご座流星群 ふたご子鬼を連れてね 星は大好きだ 中学時代の思い出については 以下を観て欲しいが http://83225557.at.webry.info/200904/article_12.html 今日は 朝から天候だけが 心配だった 予報では … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月14日 続きを読むread more
吹雪の中の 暖かな 結婚式 卒業生の 結婚式に行ってきました 前の学校の だから 30才になる 女の子じゃ 基本 招待されたら行きますよ ほぼ・・・ いや 全て 皆勤だ だって せっかく 呼んでくれているんだものね ただ 遠かった 往… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月13日 続きを読むread more
会議は踊り アンケートはさいなむ えっと 学校閉鎖で生徒が来ない時 我々は 何をしているかという話ですが 会議と 書類作成 ですな それでなくても 多くなっている この二つ まずは 学校実態調査の 保護者 生徒 教員への アンケートに 応える 対策会議 … トラックバック:0 コメント:2 2009年12月09日 続きを読むread more
Smokey な 町内会だよ やっぱり タバコはダメなんです ううう 今週は いろいろい忙しくて 特に夕方から 夜にかけて だから 更新できなくていたんだけど 今日は 町内会の 定例会 なんと オレは 引っ越し2年目で 班長なのだ 訳もわからず… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月02日 続きを読むread more
スカートの思い出は センチメンタルな ジャーニーだったのよ 今までに スカートをはいたことが 3度ある 12年前 前いた町の 仮装ビールパーティーに うう ビールパーティー と言う言葉自体が ローカル かつ 懐かしい・・・ 職場の みんなで 当時流行の 顔グロ ルーズソ… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月27日 続きを読むread more
頭の悪いヤツらに おおおお・・・言わされたくはねぇ んだよ 笑 昨日は 家の周りの 細々したことをして ラーメン食べて・・・ MDという 揚げた 小麦粉の 丸い真ん中に 穴の開いた お菓子を 売っている 洋風即席菓子店に 行って 子鬼達に お土産を買うことにした なんでも 穴あき お菓子一つ 百円なんだそうな … トラックバック:0 コメント:2 2009年11月26日 続きを読むread more