ハイボールと ハイプレッシャーは ハイテンションで語ろう その2 昨日に引き続き 隣の席のO教諭との会話である 高血圧仲間の彼は まだまだ新米である この道の大先輩であるオレに 色々訊ねてくることが多い (なんなんだよ 高血圧の先輩後輩って) 昨日も 隣の席から顔を寄せ 小声で 「先生 気温が低いと 血圧って上がりますか」 もちろん… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月05日 続きを読むread more
ハイボールと ハイプレッシャーは ハイテンションで語ろう 「では 今日はこれから病院に寄って 血圧の薬をもらって帰ります」 隣の席のO教諭とは 高血圧仲間 いつも お互いの数値や 病院 薬の話をしている さらに小声で付け加える 「そのあと 炭酸買って・・・」 そう 彼とはハイボール愛好仲間でもある 彼の ハイボールの作り方はこうだ 「あ… トラックバック:0 コメント:0 2011年10月04日 続きを読むread more
夏と海と花火と 『真夏の方程式』 今日は2時間しかない と思っていた授業が 急遽 自習監督のために 4時間に倍増 だからといって 読まずにはいられない 真夏の方程式文藝春秋 2011-06-06 東野 圭吾 Amazonアソシエイト by 東野圭吾 『真夏の方程式』 休み時間に 自習中も 読みまくって 一気に読… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月26日 続きを読むread more
骨折り損の入院もうけ その4 めっきり寒くなってきました 今日から スーツに長袖Yシャツを着込んで 朝の交通整理に立ってますよ さて いつまで続くんやと 言われつつ 7年前の話を してますよ ~4 麻酔と座薬と放尿と 夜の外科病棟に「エリーゼのために」は流れる~ 目が覚めると 真っ暗な病室のベッドの上に … トラックバック:0 コメント:1 2011年09月20日 続きを読むread more
大衆迎合と独裁との表裏一体の関係性について ~さよなら『ロマンス』~ 「自分をたいそうな者に見せる一番簡単な方法は何だと思うね?」 「自分から率先して額ずいてみせることだ」 (ぬかずく:うやうやしく頭を垂れる) ロマンス文藝春秋 柳 広司 Amazonアソシエイト by 『ロマンス』 柳広司 作中で 西園寺公望が… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月16日 続きを読むread more
骨折り損の入院もうけ その3 ~3 浣腸は緊張の恥辱だった~ 無事剃毛が終わった 右の脇の下が す~す~する なんだか変な感じだが しょうがない その後も 一人ベッドに腰掛け オレは読書に集中 すると またしても看護師J子ちゃんが 入り口から顔をのぞかせた 「えっと 今度は これ します{%ハ… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月16日 続きを読むread more
一瞬の秋 そして 長い冬が来る その先に 明るい春を見んがため 本校の 秋の大会は 1時間8分で終わった 本校 0- 10 M川高校 5回コールド 計ったように きっちり やられたよ まあ しようがないと言えばしょうがない それでも頑張った 打った安打は2安打 昨年の秋の大会も 同じ5回コールド 0-10だった… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月14日 続きを読むread more
高校野球は やってみないと わからないから 明日は ロックするぜ 今日の 北海道高校野球 秋季大会室蘭支部は 波乱の一日だった Aブロック本命 K大T高校 Bブロック本命 TH高校 ともに 2回戦で敗退 特に かつて全国制覇もした KT高校は 夏の全道大会準決勝進出の メンバーが キャプテン以外みんな残っていて 今大会は 支… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月13日 続きを読むread more
骨折り損の入院もうけ その2 ~2 初体験は恥ずかしいのだ~ さて Fxxkサインから2日後 町立病院に出張できている O医師は オレの指を見るなり言った 「骨折ですね 手術しましょう」 なに~ そりゃオレも この痛さは折れているな とは思っていたが 添… トラックバック:0 コメント:2 2011年09月12日 続きを読むread more
暑い 夏は 野球と 肉と メタルじゃ 焼けた ヤケた こんなに 真っ黒 いや 真っグロ になったのは これまた 何年かぶりかな 昨日は 久々 外で 焼き肉 午前中 息子鬼と だれもいない グランドで ノックの雨あられ 少しは 高校野球… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月28日 続きを読むread more
カーボンに 下半身をやられ 秋田に旅立つ 酔虎なのだ 腰 膝 下半身がバキバキだ 足の裏 土踏まずに至っては 歩いても 痛いし ちょっと触っただけで うっと 声が出るほどだ 原因はわかっている 昨日借りて使った カーボン製のノックバット オレは 普段は 木製を使う 選手が使って 折ったので 金属を使っているが カーボンは使わない… トラックバック:0 コメント:4 2011年08月09日 続きを読むread more
夏だ 合宿だ オジーだ 先週3日間 更新を休んでた のは サボリ ではなく 夏期合同合宿 「ハスカップキャンプ」に かかりっきりだったから 参加したのは 4校 70名 3日水曜の朝から 専門のトレーナー講師を招いての アップ・トレーニング・メニュー 午後は かんかん照りの中 本校グラン… トラックバック:0 コメント:2 2011年08月08日 続きを読むread more
先発全員 白球は次々と 外野の間を抜けていったのだ 勝ったよ~ 選手権大会 夏の甲子園予選 なんと 先発全員安打の 13-0で 快勝だ 公式戦は 昨夏以来 実に一年ぶりの勝利 現チーム そして 新監督の 初勝利でもある いやあ めでたいめでたい ある人から 「負けたら 町を歩けないよ… トラックバック:0 コメント:5 2011年06月28日 続きを読むread more
笑うより 戦慄走る テストかな 試験である 楽しい楽しい試験中 今日も爆笑ネタをどうぞ その1 昨日のことである 今年3年生の現代文は この春大学を卒業したばかりの Aちゃん先生が受け持っている 茶目っ気たっぷりのA先生 作者の名前と顔を 書かせる問題の 写真を選択にして 4枚貼り付けた A 芥川龍之介 B 井上ひさ… トラックバック:0 コメント:1 2011年06月03日 続きを読むread more
今週は 「勝利週間」 の予感 濃霧の中の練習試合は M大谷高校に 7-0と完敗 7回までは 接戦だったけれど 8回2死から 4点はイタイ ミスがすべて点に結びついた それが昨日の試合 それにしても 今春は 週末ごとに雨 天候に恵まれず ポシャッた試合も多い しかも 寒い 昨日も 霧の中でもわかる 吐く息の白さ そ… トラックバック:0 コメント:5 2011年05月08日 続きを読むread more
忘れかけてた 勝利の味を 噛みしめる 酔虎なのだ やっと勝った 新チームになって 16試合目で初勝利 実に9ヶ月かかっての勝利だ 8-2 札幌H高校に完勝だ 2年生投手が 7回を投げて一失点で初勝利 高校に入ってから投手をやり始めたので 人生初勝利かもね キャプテンは 3安打1本塁打3打点 柵越えは 打った瞬間にわかる どでかい一発だったし … トラックバック:0 コメント:4 2011年04月29日 続きを読むread more
フロッグ ビートル プレイング・マンティス 明け方まで激しく降り続いた雨も 6時には上がり すっかり晴れ上がった 快晴の空のもと 9時から練習開始 ベンチ前でノックをしていると 球拾いをしている 生徒達が騒いでいる 「かえる かえる」 何 もう帰る気か … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月24日 続きを読むread more
電気は大事でっせ ほんまに 今 私たちにできること 使っていない電化製品の コンセントは抜いておこう はい 酔っぱらいオヤジは 素直なんです コマーシャルに ういうい わかりましたよ と 独り言で答えて 寝る前に 観ていた テレビをはじめ 電源を ぜ~んぶ コンセントから抜きましたよ{%顔文字喜び… トラックバック:0 コメント:4 2011年04月04日 続きを読むread more
Bad Boys 困ったちゃん達を 笑い飛ばせ 各校の 生徒指導部長が集まる 研究会 生徒指導という 議題が議題だけに 重い話がほとんどだ しかし みんなもう顔見知りなので 休憩時間には 各校の事情を 語り合う 楽しいひととき 病院の待合室での 老人達の 病気自慢ではないが … トラックバック:0 コメント:3 2010年12月04日 続きを読むread more
「わからない」のない講習と オジーの関係 何が楽しいって 放課後の 進学講習が 楽しい 国語の受講者は 毎回 たったの 5人くらいだけれど 真剣に 勉強しようという 気持ちで参加している 生徒達に それならこちらも あらん限りの 知識を伝… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月03日 続きを読むread more
天国へ召された 歌聖 ロニーに 捧ぐ ななな なんてこった ロニーが 死んじゃったよ Black Sabbath 『Die Young』 Ronnie James Dio ロニー・ジェイムス・ディオ オレの こんな風に歌えたら・・・の ナンバー・ワン・シンガー 昨年 ガンを患ってい… トラックバック:0 コメント:3 2010年05月17日 続きを読むread more
うちのマネは そうそう真似できない 優れもの ま~ね なんだかすごいことになっている うちのエース君 スポーツ紙にも大きく取り上げられた なんでも プロ8球団のスカウトが来ていたとか 今日も アツい戦いが繰り広げられた グラウンドと引き換え 寒かったよ 本部席 気温は 5~7℃ 暗く曇って時々小雨の降る ひどいコンディションの … トラックバック:0 コメント:2 2010年05月11日 続きを読むread more
二段重ねの・・・桜桃スペシャル 土曜日の振り替えで 今日はおやすみ で ゆっくりと 愛犬 桜桃ちゃんの お散歩に うっすらと 鳥の産毛のように 白く雪が残っている ところもある 空き地で くんくんやっていたが おもむろに すっと 相撲の そんきょのような 姿勢になって 用を足しはじめま… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月07日 続きを読むread more
アイスホッケーやってきたよ ~Keeper Of The Seven Keys~ こんな時間に へろへろになって これを打っているのは (打って で 正しいよね Keyを 叩いているから・・・) 勝ったから そう またまた来ました Ice Hockey Season 実は 2連勝中 ゴール前で うろうろしている オレも なぜか … トラックバック:0 コメント:3 2009年12月05日 続きを読むread more
みんな ロックンロールが 大好きさ いや 楽しかったね 「花鳥風月」の ライブ 紫編 (もともと 東京事変を 演っているバンドなんだって) ライブハウスで 間近で どかどか 響いてくる ピュアな ハードロック いいよ~ 演奏も 選曲も ベリーグッド FIRE … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月01日 続きを読むread more
採点終えて 祭典に・・・ ~パープルな花鳥風月はいかに~ さっき やっとこさ 試験の採点を 終えた あした 3クラス 返さなくちゃイケナイのを 昨日今日と分けて 終えたわけだ 今回も 問題数は多かった 回答欄が 83 国語でこれはかなりなモノだと 自分でも思う で これが結果として 自分の墓穴を掘っ… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月29日 続きを読むread more
スカート ユニフォーム 八〇年 昨日いきなり スカートの話を してのは 昨日から ウチの学校は 女子全員 スラックスになったから イイと思うよ この校則 冬期間は 全員 ズボン!! だって 寒い中 真っ赤な脚をさらして 登校してくる女の子達 良… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月28日 続きを読むread more
フレディ・マーキュリーのこと もう 18年前になる 1991年の今日の まさに今頃 衝撃的なニュースが 全世界を駆けめぐった ま 時差はある オレが観た それは日本の テレビ番組 ニュースステーションだ トップニュースで いつもは辛口で 政治のことを喋っている 顔の長い司会者が言った … トラックバック:0 コメント:0 2009年11月23日 続きを読むread more
いらっしゃいませ こんちくは ラジオの DJ (ってこれ死語?) がふざけて言う 「いらっしゃいませ こんにちは」 ぞわっとする いろいろな言葉が 生まれては消えるが オレの中の 違和感度 ナンバーワン (ワーストワンか) がこれだ この コンビニ ファストフードチェーン店の… トラックバック:0 コメント:3 2009年11月23日 続きを読むread more
酔虎のメタルな一日 今日は ニックが来る日だ 週一でやってくる 陽気なアメリカン 英語のアシスタントだが こいつが 大の Heavy Metal ファン 今日は朝からハイで いつもの あいさつ 「Heavy Metal!!」 を叫んだ後も F××Kだの Crazyだの … トラックバック:0 コメント:2 2009年10月29日 続きを読むread more