出会い頭の ワンちゃん捕獲劇 の巻 職場の帰り道 助手席に 同僚のH先生を乗せて 彼の家に送っていく 帰る時間が合えば いつものことだ さてと あれあれ いつもの 一本前で曲がっちゃった まっいいか と 前の十字路を 右から左へ さっと 白黒の生き物が走り抜けた 犬だ 慌ててブレーキを踏んだ… トラックバック:0 コメント:2 2012年09月06日 続きを読むread more
何もない 一人きりの週末は・・・ ほぼ日刊学年通信 『TKO』 明日の記事だ 連載1 ☆TKOのシュールな職員室☆ T:週末は天気が良くて、良かったねぇ~ O:うん、オレも、リフレッシュできたよ。 T:Kらぁ~は、何してたんですか? K:うん?オレは、家にいたよ。ずっと T:へぇ、珍しいですね。 O:家族サービスですか? K:いや、家族はみん… トラックバック:0 コメント:1 2012年05月27日 続きを読むread more
桜桃爆弾は 主のいぬ間に ぬくぬく すやすや なのだ 今朝は 交通安全立ち番指導をしなくていい日 いつもより30分多く 寝ていられる ぬくぬくの 至福の朝の布団の中 うれし・・・ と思っていたら 愛犬の桜桃ちゃん いつものように かちゃかちゃかちゃと 2階から降りてきて くんくんくん … トラックバック:1 コメント:5 2011年10月05日 続きを読むread more
ブログネタ:朝、どうやって起きてる? 朝は自分で起きる 起きて伸びをする うううん 声が出る すると 階上の娘子鬼の部屋から カタカタカタカタ 檻をひっかく音 娘子鬼が 檻の扉を開けると カチカチカチカチ 階段を駆け下りてくる 爪の音 愛犬の 桜桃ちゃんが まっしぐらに オレの枕元に やって来て 「お父さん … トラックバック:0 コメント:2 2011年09月18日 続きを読むread more
勝つって ほんと 幸せ~ の心なのだ やったぜ 野球部 今日も勝って 明日 3年連続の 支部代表決定戦進出だ いやあしかし しびれる試合だった 本校 100 000 000 相手 000 000 000 の 1-0 での勝利 これ スミ1 と言って … トラックバック:0 コメント:4 2011年07月01日 続きを読むread more
出かけようとするとジャマをする 条件反射犬について 朝 出かけようとすると 気配を察した 愛犬 桜桃ちゃんが 足にまとわりついてくる 着替えている間も 洗面所にも ついてきて 体をすりつけて 「お父さん お出かけなの? あたし お父さん どこにも 行かない方がいいな ねぇねぇ あたしと遊ぼう お父さん 」… トラックバック:0 コメント:3 2011年06月12日 続きを読むread more
もてない男の 2月14日・・・ ちょうど20年前の冬 オレは 人生最大とも言うべき モテ期を 迎えていた 初めて担任を持ったクラスは 家庭科選択クラスで 女子が過半数 ほとんど彼氏がいなくて それはそれは 担任思いの 良い子ばかりだった と言うか 25才にもなっ… トラックバック:0 コメント:2 2011年02月14日 続きを読むread more
女子中学生から見た おぞましい 存在とは・・・ お前 おぞましい って言葉知ってるか 知っています そう言いつつ ニヤニヤ話しかけてくる あなたが 一番 おぞましいです 私にとって まったく また 飲み過ぎて 9時過ぎに ごそごそ起きてきたと思ったら ご飯食べながら DVDの映画を見始め … トラックバック:0 コメント:2 2011年02月12日 続きを読むread more
ぽかぽか陽気も ひたすらこもり インプット 三昧の 酔虎なのだ 暖かい日が続き 大きな道路は 完全に乾いているが 家の周りは 融けたのが 夜のうちに凍って 大変なことになっている 桜桃ちゃんの散歩も つるつる氷を避けて 雪の部分を踏みしめ踏みしめ おっかなびっくり 行ってきた 相変わらず油断して生きてます あたし(桜桃) 娘子鬼に抱かれて 全… トラックバック:0 コメント:6 2011年02月06日 続きを読むread more
不妊手術された 桜桃ちゃんについて 愛犬の桜桃ちゃんが 不妊手術をした 初めての 一人外泊が 大嫌いな病院とあって 興奮を通り越して パニックになったみたい 迎えに行ったら ガクガク震えて 娘子鬼にしがみつき 情けない遠吠えで 鳴きまくった どうしてアタシを こんな目に遭わ… トラックバック:0 コメント:4 2011年01月22日 続きを読むread more
寝た犬は起こすな 布団でぬくぬく午睡天国 我が家の 愛犬 桜桃ちゃん お母さんがいないのを良いことに なんと・・・ 布団に潜り込んで 午睡の真っ最中 シャッターの音に 薄く目を開け なんか用 用がないなら 悪いけど 眠いの あたし 昨日… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月15日 続きを読むread more
お犬様は ストーブの前で 脱力する あっという間に 秋 いや 初冬かと思わせるような 朝晩の寒さ うちでもついに 今朝 今季初の ストーブが点火されました って すでに我が物顔でその前に陣取っているのは 愛猫 ならぬ 愛犬の 桜桃ちゃん まったく 家の中で飼っているからか ホン… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月26日 続きを読むread more
ブログネタ:あなたはイヌ派、それともネコ派? 犬一筋である オレは浮気はしないのだ ずーっと 犬が好きで 飼っている 犬種は 柴 結婚記念に 弟から送られたのがきっかけ 千歳空港まで迎えに行って かごに乗って出てきたヤツに 一発で心奪われた それが 17… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月08日 続きを読むread more
飼い犬に・・・ 手を噛まれてしまった 愛犬の 桜桃ちゃんに 右手の 中指を 奥歯で ガチッ 手首を 前歯で カプッ 痛いよ~ 指は ツメが真っ黒 第一関節が ぼっこり腫れ上がり 曲げられない 痛… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月18日 続きを読むread more
何もない土曜日は レイジーに過ごす酔虎じゃ 真っ青な空が広がる 気持ちのよう5月の土曜日 子鬼たちの 体育大会を観てきた 中学生たち 元気に走っていた しかし 風が冷たい ウィンドブレーカー 持って行って正解 遠くに見える山々には まだ 残雪の筋が見える あれが消えるまで 半袖では出歩けない 犬の 桜… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月29日 続きを読むread more
気持ちよく 挨拶しよう 心から 娘子鬼が帰ってきて 居間の戸をあけて 「あら~桜桃ちゃん ただいま~」 おいおい オレも居間にいるんだけれど・・・ 「あっいたんだ」 試験一週間前で部活もなくて たまたま 早く帰ったら これだ 「じゃ 私 水泳行くね」 は… トラックバック:0 コメント:0 2010年05月27日 続きを読むread more
机の下の桜桃ちゃんと 空翔る ファルコンの 類似について 4月から 職員室の全員の机に デスク・トップが 置かれることになった それでなくても 書類を整理できない オレの机の上は さらに 面積が狭まり 大変である さらに ついつい見てしまうんだよね インターネットの画面を さらに メールのチェックもすぐしたいし う~ん … トラックバック:0 コメント:2 2010年04月08日 続きを読むread more
シット・ストリートと スノーグースの思ひ出 Camel 『Snow Goose Excerpts』 雪だ またしても そぼ降る 雪 おかげで 練習もなし グランドが使えないので 来週予定していた 練習試合も 中止 例年なら もう グランドに ローラーかけて ノックもできているのに・… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月27日 続きを読むread more
二段重ねの・・・桜桃スペシャル 土曜日の振り替えで 今日はおやすみ で ゆっくりと 愛犬 桜桃ちゃんの お散歩に うっすらと 鳥の産毛のように 白く雪が残っている ところもある 空き地で くんくんやっていたが おもむろに すっと 相撲の そんきょのような 姿勢になって 用を足しはじめま… トラックバック:0 コメント:2 2009年12月07日 続きを読むread more
犬もぽかぽか丸くなる ~日々ネコ化する 犬の桜桃について~ うちの桜桃ちゃんの ネコ化が とまらない 甘えん坊で 家族で 話していると すぐに テーブルに寄ってきて ねぇねぇ あたしも混ぜて てか 抱っこして 抱っこ と シッポをちぎれんばかりに振って 上目遣い… トラックバック:0 コメント:0 2009年10月13日 続きを読むread more
空は青 緑の中を 犬遊ぶ あほやん!! 定期考査のため 野球部は練習お休み で 息子鬼の 中学校の大会を見に 近くの球場に行ってきた 札幌・円山球場には かなわないけれど 我が町の 緑ヶ丘球場も その名の通り 緑の木々に囲まれた とっても眺望の良い ボールパークなのだ … トラックバック:0 コメント:4 2009年08月30日 続きを読むread more
やっぱ津軽弁だっきゃ 帰省の折には いつも 青森の親戚宅に一泊する そこで 出迎えてくれるのは こいつ ウェルシュ・コーギー・ペンブローグの コウだ さて 青森県民の 温泉(銭湯)好きは 『秘密のけんみんショー』でも おなじみだが おじさんも お風呂が大好きだ 車には 温泉セット… トラックバック:0 コメント:2 2009年08月18日 続きを読むread more
おら秋田さ帰省スルだ!!-その2- 秋田は 本当に田舎である いや ウチは 秋田の中でも 田舎中の田舎なのである ほんと むせかえるほどの 緑みどり・・・ で 飼っている犬が … トラックバック:0 コメント:0 2009年08月16日 続きを読むread more
早朝の酔虎は 虹の彼方にアメ鱒を つかむ 朝6時 我が家の 目覚まし アラームが 次々に 鳴り始める まず ♪朝一番早いのは 家人の携帯 その次に早いのは 娘子鬼の 目覚まし ついで 息子鬼の お気に入りの 電波時計の ぴぴぴぴ ぴぴぴぴ{%右矢印webr… トラックバック:0 コメント:2 2009年07月09日 続きを読むread more
蜘蛛の糸とチェリーの毛 お釈迦様は・・・ ホントに うちのチェリーは お年頃なんです もう 毛が 抜けて 抜けて 外で 撫でてあけたら 毛が 蜘蛛の糸に絡まって こんなんなっちゃいました で 今は オレの膝の上で ぐーすか 寝てます あっ しまった 写真を撮… トラックバック:0 コメント:4 2009年05月10日 続きを読むread more
日曜朝の二度寝の至福 朝7時 監督から電話で 「今日は中止です」 昨夜からの雨で たぶん・・・と思っていたとおりの展開 布団に戻り 卒業生が貸してくれた 『鋼の錬金術師』を 20巻から読み始める (彼女は、新刊が発売になると 2巻前からの3冊を貸してくれるのだ 記憶力が悪いオレへの気配り いつもありがと… トラックバック:0 コメント:3 2009年04月26日 続きを読むread more
休肝日ならぬ 飲み続けの日々 ~川島英五と愛犬チェリー~ まったく タイトルに「愛犬の散歩」 とか書いておきながら まったく触れていないオレ アホだ ホントに で、うちのチェリーちゃん 柴犬 メス 9ヶ月 コレが可愛い 誰がなんと言っても可愛い メスなので 家の中で飼っているけど 散歩は大切 朝は … トラックバック:0 コメント:8 2009年04月16日 続きを読むread more
月の光と 柴犬チェリーの 夜の散歩はオレの役目 今日も9時近くになると 焼酎を飲みながら 子鬼と花札していた オレの隣で きちんとお座りして しっぽをふりふりしながら 小首をかしげて くりくりの目玉で うったえてくる 「お父さん、チェリーは、もういつでもいいよ」 う~ん、この仕草に弱い… トラックバック:0 コメント:4 2009年04月08日 続きを読むread more
双子の子鬼たちと歌う犬のチェリー うちの子鬼たち(名付けby弟)が、 小学校を卒業した 双子だから、何でも一緒で、 倍かかる 男女だから 色々面白い 同じに育てても、 見事に 男と女になっていく お腹の中から 女の方が上で、 今でもちょっと背が高く、 態度もでかい かわいそうに、奴(男子鬼)は一生 女の… トラックバック:0 コメント:1 2009年03月21日 続きを読むread more